しかし、今の映画館が復活するまでの何年間だったか忘れましたが、映画館が
無い時もありました。
小学生・中学生の頃は正月映画をもらったお年玉で観に行くことが大変な楽しみでした。
高校生になると学校の帰りによく観に行ったものです。結構涙もろいとかがあって一人で
行くことが多かった気がする。昔は邦画、洋画、大人向けみたいに分かれていたと思う。
子供の頃はトラック野郎や任侠ものなどに興味はなかったが宇宙戦艦大和、ガメラなど
が大人気でした。思春期あたりになると洋画を観ることが多くなったかな。
当時の宮古島はTVもNHKのみの放送でしかも一日遅れのビデオ放送であり、映画は
数少ない娯楽であったのでしょう。大相撲番組もラジオはリアルタイム放送でしたから、
TVでみるときは勝負の結果を知っていながら観るというものでした。
映画も、もちろん2~3ヶ月ほど遅れてフィルムは届いてようなので、古い映画を観ていた事に
なりますが、当時はどんな映画が最新なのか選択することなど、とんでもない贅沢であった。
ロードショウなる雑誌があり、全然違う映画の紹介を読んでいたりしたものです。
本や雑誌などは1週間遅れぐらいで読めたと思います。雑誌などは今でもそれぐらいの
遅延はあるようです。
現在の映画館の会員になったもののほとんど会員証を使用したことが無い状態で、半年も
過ぎてしまった。観たい映画のジャンルでないことが多いせいもあるかもしれないけど・・・
しかし、また映画館が無くなってしまったら、寂しいので月に一度くらいは行って見よう。